ペットタオル ウェットタイプ
販売価格: 2,640円(税込)
●水分をどんどん吸い込むので、水遊びの後やシャンプー後の粗拭きに大変便利です。
ゴールデンレトリバー専門犬舎ぴーすではシャンプー後、まずはこのウェットタイプのタオルで水分を吸い取り、
仕上げにドッグタオルでマッサージするようにタオルドライします。
このウェットタイプのタオルと仕上げ用の乾いたタオル一枚で大人のゴールデンを充分にタオルドライすることが出来ます。
●本品をぬらしたうえ、軽くしぼってから、シャンプー等をしたペットにかぶせ、軽く押しぬぐいするだけで驚くほど良く水気が取れます。 |
●乾くと堅くなりますが、ぬるま湯につけていただきますと、すぐもとにもどります。 ■素材:PVAスポンジ |
下記はぴーすパパのブログでこのアイテムを紹介した記事です。
興味のある方は「ゴールデンレトリバーのブログ〜ぴーすパパのひとりごと〜」にも是非遊びに来てください。
おはようございます。
ぴーすパパです。
今年から早起きして日記を書いているのですが、朝はとても集中できますね。
電話も鳴りませんし、メールも来ません。
先ほど新聞配達の方が見えましたが、宅配便も郵便もしばらくは来ないでしょう。
目が疲れたら空には満天の星空です。
素晴らしい時間帯、寝て過ごすのはもったいないですね。
さて、私の趣味でもあり、今では仕事でもあるのですが、
ゴールデンレトリバーのお手入れ、
その中でもシャンプーについてです。
我が家にはゴールデンレトリバーが沢山います。
なので、ほぼ毎日、誰かしらをシャンプーしています。
シャンプーは結構時間がかかるというイメージがあると思います。
しかも結構な重労働です。
この時期はアンダーコートも密にあり、
黄金の長いコートが特徴のゴールデンレトリバーの場合、
洗うのにも時間がかかりますが、もっともっと時間がかかるのは、
乾かす時間です。
乾かす時間が短縮できると、ゴールデンのシャンプーはとっても楽になるのです。
ペッカリーという超強力なドライヤーも効果抜群なんですが、
今回はぴーすパパ愛用のタオルを紹介です。
これです。
早く乾かすコツは、ドライヤー前のタオルドライなんです。
いきなり普通のタオルを使うと、ゴールデンの場合、
バスタオルを何枚使うの!!
というぐらいタオルが必要になります。
しかし、このウェットタイプの超吸収タオルは水分をどんどん吸い取り、
重たくなったら絞ることで、なんども使えるので、使用するタオルの枚数が劇的に減ります。
地肌をやさしくこするように拭いてあげると、ほんとアットいう間に水分を取り除いてくれます。
このウェットタオルの他に仕上げ用のタオルが一枚あればタオルドライだけでもかなり乾かすことが出来、
その後のドライヤーがとっても楽になりますよ。
ちなみにぴーすパパはピンクとグリーンの両方を愛用しています。
どちらの色もきれいなので、気分で使い分けているだけですので、
普通はピンクかグリーンのどちらか一枚で十分です(笑)
大きさなど詳しいことはゴールデンもらくらく乾く超吸収ドッグタオルをご覧ください。
それではまた!
販売価格: 2,640円(税込)